ひかり幼稚園のホームページへようこそ。
〜幼児期は長い人生の大切な土台です〜
人間は、6歳までにかたちづくられる情緒・性格を生涯持ち続けると言われています。例えば、「たくましさ、明るさ、積極性、友達と仲良くできること」などは、幼児期に身に着けるべき重要なテーマであり、この土台ができて初めて、小、中学校での教育が生かされます。いわゆる「幼児期」を土台(基礎)として、大人への道を歩んでいくのです。
当園では、将来の土台となる理想的な「後伸びの教育」を実践しています。おかげさまで、小学校の先生からも「お話を聞く態度ができていて、表現力も優れている」などの評価をたくさんいただいております。
「一人ひとりを大切に、その子らしさが輝く心の保育を」・・・これが、私たちひかり幼稚園のねがいです。
news新着情報
お知らせ!!
・今後連絡はホームページに掲載します。
・保護者の皆様には、自主登園の間大変ご迷惑をおかけしました。
18日(月)からは、通常の保育をしたいと思いますが日曜日のお天気が気になるところです。もう雪降らないでほしいですよね。
幼稚園付近の道はだいぶん除雪されましたが、まだ一部雪が残っており危険な所があります。今日、明日で雪が融け、きれいな道になりますように・・・・と願っています。
皆さん送迎の際は気を付けてお越しください。
・1月15日(金)に予定していた、のびのび教室は中止し ます。
・18日(月)は、始業式と報恩講のお参りをする予定です
・18日(月)の誕生会は25日(月)に変更します。
18日(月)は、予定通りおにぎり弁当です。
主食はいりません。
・25日(月)は、普通の給食です。主食を持たせて下さい
・一部の方に、預かり保育無償化の申請書をお渡しして いますが、提出は次回登園される時で結構です。
・12日〜15日の期間は、教育日数にはカウントしません のでお休みしても欠席とはなりません。
・緊急連絡では、皆様に大変ご迷惑をおかけしております。
メールにしてほしいですよね・・・・
来年度には整備できる予定です。もうしばらくご辛抱ください。
園児募集中
二次募集の申請書を配布中です。
0・1・2歳児の入園をお考えの方、ご連絡ください。
10月9日 アルバムを更新しました。
令和3年4月より、ひかり幼稚園は
幼保連携型認定こども園に移行します。
-
このページの先頭へ
