B 
          必要な時期に適当なものをお選び下さい。 
         挨拶の励行(各項目に必ず付ける) 
       
      51.常に心のかよった仕事をしましょう。 
52.ベストな体調で仕事に取組もう。 
53.ゆとりある気持ちで仕事にかかりましょう。 
54.積極的に取組む確実な仕事。 
55.時間の無駄物の無駄をなくしょう。 
56.患者に対する言葉使いに注意しましょう。 
57.意欲的に仕事に取組みましょう。 
58.心のこもった看護信頼される仕事。 
59.相手の目をみ快い応対。 
60.病院の繁栄は患者の満足度に比例す。 
61.心身共に健康で仕事に励みましょう。 
62.整理整頓無駄な時間をなくしましょう。 
63.笑顔で気配りのある仕事をしましょう。 
64.丁寧な言葉で親切な応対。 
65.謙虚な態度で接しましょう。 
66.仕事は常に先手先手で取組みましょう。 
67.以和為貴(和をもって貴しとなす)。 
      68.温故知新(昔の事をたずね求める知識) 
69.大夢小実(実の入りは小さくとも夢は大きく)。 
70.人は石垣。 
71.労して語らず。                 
72.説得より納得。 
73.誠実に勝る知恵はなし。 
74.人を以って鑑と為す。 
75.診る責任看る責任。 
  
                           |