(シニアの健康学)Aー6
7月20日(火) 大野、金石周辺の探訪 「飴買い幽霊」の伝説が残っている天台宗の古刹が金石にあるという書道の藤田先生の紹介で道入寺へ、野外活動として16名が参加して行われました。 道入寺では住職様の読経のあと、丸山応挙の幽霊画、「最澄の御一代記」を描いた4幅の掛け軸、地獄極楽の絵図のお話をたっぷりと伺った。 お食事は大野で評判の宝生寿しで舌鼓、お食事の後は大野からくり記念館へ。 からくり記念館では、「加賀の平賀源内」のキャッチフレーズにある、カラクリ細工を童心に返って興味深く見学をし、魅力に取りつかれました。 又帰り道、ヤマト醤油のひしほ蔵で、醤油ソフトクリームを食べ、落ち着いた町並みの大野、金石探訪の楽しい一日でした。 |